


ご存知ですか?
お部屋の床などに落ちている、
ほこりやゴミ1gあたりには約10万個の菌が
住んでいると言われているんです!
家の中のほこりや小さなゴミには、病気を引き起こすウイルスや細菌、カビが含まれており
発生源は主に以下の8つ。
●衣類からの繊維
●布団やクッションから出た綿ぼこり
●人の皮脂
●抜け落ちた髪の毛
●外から持ち込まれた砂ぼこり
●食べこぼし
●ペットの毛やフケ
●虫の死骸や糞
これらのものが混ざりあってできるのがほこりや小さなゴミです。
これらは人が生活する中で必ず発生するものですが、
不衛生であるばかりか、ウイルスや細菌、カビの温床にもなってしまいます。
非常に軽いため、人や物の動きで起こる気流に乗って、
部屋中を飛散、移動し、壁際や家具の周りに拭き寄せられていき
アレルギーや気管支炎などの病気、体調不良を引き起こす原因もなるため、
お掃除でしっかり取り除くことは、家族の健康を守ることにもつながります。
ダブルのめくり位置印刷(▲▼)で、汚れてもシートのカット位置がわかりやすい!
特許技術の山型カットだからスパッ!!と切れる!
1枚づつめくり位置をずらしているから、2枚めくれなし!
*使用基材紙単体でのJIS Z 2801 試験:黄色ブドウ球菌での結果
*抗菌加工部位表面の菌の増殖のみを抑制
*すべての菌の増殖を抑制するわけではありません。
*転がした後のカーペットを抗菌化や除菌をするわけではありません。
コロナ禍になり、今まで以上に抗菌グッズが気になり購入しました。使用感は通常のコロコロよりも、ミシン目が解りやすく山切りカットのためノンストレスで切り取れるので使い勝手が良かったです。
髪が長く、ラグの毛足に落ちた髪が絡まりやすいので、コロコロは必須アイテム!毛足の長いラグでも奥のゴミまでしっかり取れてよかったです^ ^あと、抗菌加工のシートってあまり見かけないので、今のご時世でも安心して使えるのが良いなと思いました◎
友達のうちに遊びに行ったときこれがあって、結構ごっそりとれるし、はがしやすかったので購入してみました。今まで100均のを使っていましたが、比べると粘着の感じがよいです。抗菌ペーパーなのと、ミシン目がズレずに切ることが出来るのがまたいいですね。2個セットなので長く使えるかな~って思うのですが各部屋に置きたいのでリピ購入するつもりです。